MAMO-MUCHO-DIARY
(5/20/2005-7/11/2005)


相変わらず毎日書けません。ごめんなさいー。
上に行くほど新しくなります。






まも、婦人科に行く(7月11日)
 最近、どうもおかしいのだ。婦人科関係で体の調子がおかしい。
 昔から、その時には動けなくなるくらいお腹が痛むのだけれど、最近それにのぼせと吐き気が加わった。前回は、立ち上がって歩けず、這ってトイレまで行ってしがみついていたくらいだ。ついでに、周期の真ん中へんにもそのお腹の痛みと頭痛が出てきた。
 近所の人には
『その症状、更年期よ』とか
『もしかして知らずに妊娠していて、それが流れちゃったんじゃないの?!でも、中に残ってたりしたら怖いわよ』
 とか言われて、怖くなって受診した次第。実は私のいとこが以前、早期流産を経験し「中」に残ってしまっていて、手術を受けたことがある。(本人も妊娠の事実に気が付かないくらいの早期だった)だからその怖さは知っている。
 カイチュを産んだ産院の先生は、私がRHネガティブでも受け入れてくれた先生。個人病院で受け入れてくれたのは、大学病院とのつながりがあったからだ。これはすごく心強かった。この先生、太っ腹で判断力もあり、フランクに何でも話しやすい。
 色々話して、ピルを使ってみようと言うことになった。
 とりあえず半年試して様子を見るのだ。
 少し改善してくれれば良いけれど。

 で、その次。隣の駅のホームセンターまで行った。実はこれが今日のメインイベントだったはず(笑)。先週から自転車のサドルの後部二箇所ともネジが外れてカパカパになっていたのだ。サドル交換五分で終了。ああ、良かった。
 そして、○急百貨店に向かう途中、またもや「こんにちは」と声を掛けられた。とっさに挨拶を返したが、誰だっけ?カイチュの同級生のお母さんか、鈴の同級生のお母さんか、はたまた春の同級生のお母さんか?いやいや、吹奏楽部の保護者の一人か?!もしかしたら、散歩で出会う犬の飼い主さんだったかも?! 見覚えはある。しかし、この人、というのが出て来ない!
 そして○急百貨店からの帰り道、すれ違う車の中の人と目があった。それはカイチュのクラスの役員さんだった!二人で「おーい」と手だけで挨拶して終わり。
 最近は適当に相槌を打っていて、話の途中で相手が誰か分かることもしばしば。一度脳派の検査も受けたほうがいいのかも?!


超多忙な一日(7月10日)
 今日は、英検の二次試験日だった。集合は10時45分。場所は隣町の女子大。
 朝の散歩はお父さんが行ってくれた。皆でご飯を食べて、お掃除して10時に出発。その女子大は駅から近いので、某大手のデパートの駐車場に入れ、そこから歩いた。へえ、すごい数いる。要するに、これは落とすための試験ではないから、合格者も多いのだろう。
 後ろの席の女の子たちはどうやら同級生らしい。
「ねえ、こないだのさあ、面接の練習私全然聞き取れなかったよ」
 と言っているところを見ると、恐らく大手の塾の生徒なのかもしれない。
 うちの娘も塾には通っているが、そこでは英検対策はしてくれないらしい。
 いや、英語の教科を取っていればしてくれるのかな?
 結構待って、各部屋の前に連れて行かれてそこからも結構待った。
 今回は一次と違い『来た順』なので、娘は私と同じ部屋になった。
 案内してくれた子が「あ、お久しぶりです」と私に笑いかけた。
 え?誰だっけ?
 結局今も思い出せない。もし知り合いのお嬢さんだったらごめんね。
 試験が終わって車に戻ったのは10時過ぎ。そのまま家に帰る途中のマックで
 ドライブスルーして、家に帰って昼食を取った。試験の出来はわからない。
 ただ、試験官の女の人と質問とその答えにまつわる世間話で盛り上がった。娘に「お母さんが中にいる間、隣の試験部屋から二人でてきたんだからね!」と娘に怒られた。
 娘は・・・彼女いわく「話が続かなかった」ということ。それは日本語でもそうなので(必要事項しか言わないのは年頃のせいか?ひどい時には単語しかいわない!)まあ、仕方ないか。
 三時から散歩。いつもの広場は、日曜のため駐車場になっていたので、その横の空き地でアルとボール投げをした。アルは背の高い草むらに入ってしまうボールを「ボール探しな」と言うと、探してくるようになった。前は諦めていたのに、これはちょっとした進歩である。戻る指示をすると、カイチュが先に戻ってくる。
 カイチュ、ボールを投げると途中まで追いかけていって、諦め、そこから帰ってくるものだから当然アルより先にたどり着く。どうやら自分が先に戻ってくることで、褒めてもらおうとしているらしい。幼児の本能おそるべし。アルはすっかり『アニキ、すげー』(←単純バカ)になっている(爆)。
 その後帰ってすぐに、待ち構えていた長女と一緒に図書館へ。私は犬の本を7冊借りて、そのまま市の南の中学へ。釜出しである。
 窯の温度は107度。うーん、まだ暑いけど、割れやしないだろう、と踏んで窯を開ける。頼まれていた同級生ママの作品も割れてないのを確認して一安心。
 帰り着いて6時過ぎ。丁度ちびまる子ちゃんの二話目が始まった時だった。
 そんなこんなで、忙しい一日でした。


日記(7月8日)
 こっちの日記を楽しみにしてくださっている方がいると知り、滞っているのを反省。頑張ります
 毎日忙しくしていて、働いているブーママにも呆れられてしまった。
 それでも、陶芸はやっているのでした。
 いつも借りている市の中学が、夏休み中に電気工事が入り、窯が使えないとのことで、急遽夏休み前に「素焼き」と「本焼き」を一回ずつ予約しました。
 そして、明日その素焼きの日。
 私は自分の分も含めて三人分の作品を持って行かなければ!
 果たして窯に入りきるのか、それも不安。
 昨日は朝から、腹痛で起きられず、午後になったら頭痛と吐き気も起こり、委員会も休んでしまいました。ごめんなさい。
 中学の役員で高校見学のいろいろを決めなければいけなかったのに!
 幼稚園のお迎えもぎりぎりって感じでした。
 自転車こぎながら吐き気と戦ったわ(笑)


英検(6月末のいつか)
英検の一時試験結果がネットで発表になった。
 これで、郵便より一足速く合否を確認できる。便利な世の中だー。
 一次の受験票の裏に印刷されていたIDとパスワードを入力すると、でた!
 まずは長女合格。ホ・・・。
 合格ラインは75問中、44点だそうだ。
 数日後、郵便で合格通知と、二次試験票が来た。
 しかし、私と娘の受験地が違う!
 娘は一次と同じ場所。私は、そこより離れた私立校。
 協会に電話した。こりゃ、せんばいけん。事情を説明した。
 「ああ、変更できますよ」
 と、一発返事。ファックスで許可証をもらった。
 言って見るもんじゃ。
 おばさんパワーで勝ち取りました。


Blast!(6月17日)
「Blast!」というコンサートがある事をテレビで知って早速検索。
ありました。
パフォーマンスするブラバン?
チケット買いました。二人分!ふふふ。
もちろん長女と一緒に行きます。
予定日はコンクール本戦終わってからー。
サイトは
Blast!
です。渋谷と横浜と両方行ける距離ではあるけれど、一本でいけるところにしました。


12ヶ月点検(6月14日)
 車の12ヶ月点検の日がやってきた。ああ、アメリカから帰国して丁度一年たったんだなあと、呑気に思った。犬の日記に書いたけれど、待っている間アルと散歩をしようと思っていたのに、アル、車を見た途端回れ右。仕方ないので、私だけで行った。
 車屋に行って保険のお金を払っていたら兄ちゃんがやってきて
「車のタッチペイントがないので(擦ってしまった所)、明日にしか修理は出来ません。明日、職員にさせに伺います」
 という。いや、明日って雨だべ?うちの駐車場屋根ないし。
「今日も明日も使う予定ないですから、置いてこのまま歩いて帰ります」
 私的には、いつも散歩でこれくらいの距離歩いてるから、全然オッケー。用事のあるアウトレットのモールまでの道を訊いて、
「ああ、迷ったらそのまま国道まで行って戻るから平気です」
 職員、びっくりしてました。うーん、確かに普通の人にとっては距離はあるかも。でも「犬飼い」には散歩の範囲です。
 結局そのまま歩いては寄り道買い物して、と繰り返し、家にたどり着いたのは一時間半後。荷物も増えて体力増強行軍のようになってました(笑)
 しかし、ショックなことが夕方起きた。
 私がその帰り道で買ってきて植えた「インパチェンス(花)」の苗、カイチュが見事に土の上の部分を刈り込んでくれました(恕)。私が選定した「ユキヤナギ」の枝を縛っていたときに・・・。
 花って、土と、それにしみこんだ水の分量あるから重たいんだ。それを、隣の町から運んできた私の愛(根)情は ・・・・?安らかに眠ってください。


答えを合わせてがっかり(6月13日)
 さすが時代は変わって、英検事務局は翌日に解答をウエブ上にアップしてくれている。私の成績は・・・とみて段々顔色が悪くなる。二・三問、迷ったところはあったものの、ちょっと自信はあったのになあ。正解率88%でした。
 長女に「君も答え合わせやりなさい」(この時点で一次の合否が分かれば、二次への勉強が早めに取り掛かれるとのアドバイス)と言ったら
「もう、答え何かいたのか覚えてないよ」
 なんだって?!私はちゃんと、後で答え合わせをするから問題用紙に書いておけ、って言ったのに!
 大体、私が今更な英検を受けたのは、あんたへの付き合いだったんだよ?今は学校で実施してくれないから、一人で受験会場に行くのは不安だろうと思って、二人分のお金も払ったんだよ?!
 それなのに、その態度はなんだー!そもそも、勉強したのは、前の日だけだったじゃんか!受かる気あんのか、テメー?!
『親の心、子知らず』
 これで私だけ一次合格だったらやってられないぜ。


英語検定(6月12日)
 この日、長女の春と二人で、英語検定を受けに、近くの女子大まで行った。集合の時間は9時半。早めに出たら、すごく早くついてしまった。女子大寄りの、デパートのカードを使える駐車場が空いていなくて、仕方なくデパートの横にある、市営駐車場に車を停めた。
 そこから歩いて女子大へ。しかし、九時前なのにもう汗が吹き出るくらい暑い。コンビニを見つけた長女が「ジュースかって」、と言うので、バックの中に財布を探って気がついた。
 財布、忘れた!
 とりあえず、試験は受けられるだろう。だが、その後の駐車料金を払えない。
 仕方なく旦那にSOS。試験の終わる時間を告げて、持ってきてもらうことに。車は私が使っているので、自転車で来てくれることに。
 それにしても、前日から持ち物を用意して置いたのに、肝心の財布を忘れるとは。私って、アホ。
 結局旦那はアルと一緒に散歩がてら歩いて届けてくれた。
 すんません。これはぜひとも合格しなければ。


食べ物(6月11日)
 私は「苦瓜(ゴーヤ)」が好き。苦瓜だけだったら困るけれど、一緒に何かと炒めて食べるのが大好きなんですが・・・。
 最初は、当然ながらあの苦さに驚きました。食物で、あそこまで苦いのってないでしょう?調理法もあまりよく知らなくて、柔らかすぎたり、充分火が通っていなかったりで、失敗の連続。でもね、最近、上手にできるようになりました!
 作り方は自己流です。味付けも「だしの素」「みりん」「しょうゆ」「塩」を適当に。それがまた、んまーい、のですが(自画自賛)!
子供は当然のことながら嫌いー。避けて食べている。旦那も好きではない様子。でも出されたものは食べてくれるけど。
ちなみにパセリも好きです。自分では買わない(使い切れない)けれど、外食して横に付いていたら喜びます。今年、庭に苗を植えました。私用に(笑)!
これからゴーヤの季節です。私豚肉も好きだし、毎日食べてもいいんだけど、無理だろうなあ。


吸血鬼映画(6月6日)
 まもが吸血鬼の映画が大好きだとは、色んなところで言っているから、ご存知の方も多いと思う。
先日、またもや一本借りました。半分「これ、観たかもしれない」と思いつつ(爆)。
 結果、借りてなかった!名前は「バンパイア黙示録」。面白かったです!
 吸血鬼が、先祖だという女性が先祖から譲り受けた豪邸に着くところから話は始まるのですが、その最初の吸血鬼の出来方、が中々面白かった。
 最初は吸血の化け物。バリ島の怖いお面のような顔だった。それか、獅子舞の獅子の「歯が尖った版」て感じ?
 絶命寸前のそれに噛まれた修道士が、吸血鬼になるんだって。まあ、凝っている。
 まえに書いた「Vanpire2000」は、キリストを裏切った男がその始まり、という設定だった。これ、全体的にロックでかっこよかったんだよなあ。
 お勧めの映画、ありましたら教えてください。吸血鬼じゃなくてもオッケーです!
 アメリカ行って、WalmartあたりでDVDを山ほど買って来たーい!手っ取り早く、ハワイにでも行っちゃうか(DVD購入旅行?)!


命の色々(6月2日)
昨日の夕方、掃除機を掛けていた長女が急いで下に下りてきた。
「お母さん、でっかい蜘蛛がいる!」
 虫が怖い長女は、廊下の壁にいるその蜘蛛に恐れをなして、前に進めないらしい。掃除機を掛けてもらわないといけないので、私は仕方なく雑誌を片手に二階へ。 いた。まあ、手のひらサイズで、なんだか足も太い。裏が林のため、こんな大きさの蜘蛛はよく家に入り込んでくる。
 そのまま雑誌を壁めがけて投げ、トイレに流して一件落着。長女に「おかあさん、ひどい」と言われたが無視。私は別に蜘蛛くらいいたって全く構わないんだけど、あんたが怖がるからでしょうが!

 で、日付は変わって今日。いつものようにカイチュをバスに乗せてからアルとお散歩に行った。今日はちょっと足を伸ばすコース。
帰り道、畑の中でカラスが訴えるように鳴いている。鳴き方がおかしいので、怪我をして飛べないのかと気になって更に近くに。
見ると、あらまあ、子供のカラス。巣立ちに失敗したのかしらと、顔を覗き込んだ。
 目が片方つぶされている。でも、それはそんなに新しい傷ではなかった。兄弟からやられたのか、それとも他の仲間からやられたのか。いずれにしても、カラスにやられたのだろう。
 ちょっと、「巣立つまで面倒見てやろうかな」と思ったけれど、やめた。カラスは今や害鳥。それに、きっとこのコは自然淘汰されるべきものなのかもしれないと、思ったから。
 以前、やはり巣から落ちていたシジュウカラの子供を面倒見て巣立たせたことはあるけれど、あとでちょっと「余計なことをしたのかな」と思った。鳥が好きで、つい情けを掛けてしまうけれど、もしかして、巣から落ちて死ぬコも計算されているのだとしたら、私はそのバランスを崩してしまったことになると思った。
 今回のカラスも、本当は連れて帰りたかった。カラスほどの頭のいい鳥を餌付けしてみたかったからだ。でも、それは私のエゴだ。そう思って、やめた。
 なんだか、犬の救助とか、色々考えちゃいました。


絶体絶命(1/06/2005)
もう、十何年使っている、丸ペンがない!
最後に使った記憶は・・・前の山の王様新聞の原稿・・・。
もう古すぎて思い出せないー(爆)!
リハビリをやろうと勇んで原稿用具をそろえたのはいいけれど、もうすでにショックで意気消沈・・。やはり十年前くらいに予備に買ったNIKKOの丸ペンのペン軸(袋に入りっぱなし)はあるものの、今まで使ってたやつじゃなきゃイヤー!と思ってしまう私。道具にはこだわらないんだけど、ペン軸だけは別!
普段無敵なのに、こんなところで一気に気弱になる私・・・。


親睦会(31/05/2005)
親睦会は、屋上にあるドームでやりました。これは、夏になるとプールになるところです。
みんなで新聞紙をちぎってぶわぁーと降らせてからビニール袋に入れてヨーヨーにしたり、ボールにしたり。子供たちも楽しく遊んでお昼を食べました。
カイチュ、いつになく食べたので、安心していたら、その後遊んでいて突然咳き込んで…吐いた!
どうやら、女の子がくれたグミのようなものを食べながら走って、気管に引っかかったらしいです。全部出して、他のお母さんも大慌て。皆さんティッシュを下さいました。ありがとう!
でも、後から考えて、あのまま気管に入って胸を切開手術、とかにならなくて良かったと思いました。以前知り合いの男の子は、ピーナツが肺に入ってしまい、胸を切開して取り出す手術をしたのです。ちょうど、これくらいの年でした。
九死に一生、て考えるようにしました。


原稿上がり!(30/05/2005)
 やたー!今日、山王幼稚園の四コマ原稿を隆夫先生に送りました!ラフで二つ候補を作って、金曜に幼稚園にファックス、一つを選んでもらいました。
いつもなら、ここで夜までにペン入れしてスキャン、大体のところまで作ってしまうのですが、この日は忙しく、翌日は運動会、その翌日は「大和市一斉清掃の日」で、出来ませんでした(我が家、今年班長です(汗))。
これから、手直しが来るかもしれませんが、一応、めどが付いたのでちょっとほっとしています。
明日は幼稚園でクラスの親睦会。お弁当を作って行かなきゃ!がんばります。


運動会(28/05/2005)
今日は運動会でした。九時までにお弁当を作って出発!とはいっても、学校までは五分。
ムカデ競走が終わり、組体操。
あ、ちゃんと出来てる!小さいながらもきちんとポーズを決めて静止して。
感動しました。涙が出そうになっちゃった。
お昼は試験勉強をしていたおねえちゃんを呼んで、うちが四人と、ブーママのところの三人と合計七人で食べました。あちらのパパは中国へ、うちのパパはアメリカへ。何とも忙しい旦那様たち。
その夜、うちの旦那は帰ってきました。娘へのお土産は「GODIVA」のチョコレート。私へのお土産はマコーミックのグレービーソースの小袋(爆)。これは事前に近所の人に電話して買っておいてもらった。まさか旦那はスーパーで見つけられないので。一つ38セントくらいだけど、すごく嬉しいお土産でした。


長女帰る(26/05/2005)
長女がキャンプから帰ってきた。で、買って待っていた丸ごとのパイナップルを出して、切って四人で食べました。
思えば、私が始めて丸ごとのパイナップルを切ったのは、仕事を始めた18歳の時。沖縄から仕事で来た人が、持ってきてくれたのを事務所で食べるために切ったのが最初。切り方はその時に、上司に教わったのだった。なつかしや。
で、切って、食べさせて、そのうちカイチュが「お腹一杯」というので手を洗わせに洗面台に。帰ってきたら、なんとパイナップルはもうない。
私、一切れしか食べてません。
やっぱ、食べているのは長女でした。


寂しいなあ(25/05/2005)
長女がキャンプで、旦那が出張だと、残るは三人。食事が減らないことに気づいて、ちょっと寂しくなった。
普段なら子供は三人上の三段ベッドで寝ているのだけれど、最近はカイチュが夜中に咳き込むので私と一緒に下に寝かせている。そして昨日から、次女も下で寝ている。三段ベッドに一人で寝るのは寂しいらしい。
ふと「このまま、こうやって、一人、また一人と子供が巣立っていったら、私たち二人で食べる食事は味気ないんだろうなあ」と思った。
そのときはシェパード三頭くらい飼うか!


キャンプ(24/05/2005)
今日から春は中学二年生のイベント、キャンプであります。飯盒でご飯炊くんだって。いつもやってないけど大丈夫か?と聞いたら、「見てるから大丈夫」だって。それでできりゃあ、世話ないんだよ!と思いました。ともあれ、それもいい経験です。こういうイベントは結構後まで思い出に残るから楽しんできて欲しいです。


百の質問(23/05/2005)
「百の質問」ってありますよね。
答えるのまでは好きなんですが、それって、テーブル形式にHTMLを書くのが面倒くさい。
そうして、もう半年ほおって置いているずぼらな私・・。


出張
出張が度々ある旦那。帰ってこないことも度々ある旦那。今回も出張です。しかも海外。長いなあ・・。
結婚して十年以上、もうすっかり慣れて、いなくてもあまり問題はないけれど、唯一不安な面は防犯。体が大きいのでちょっとは役にたつはず(笑)
今夜から、枕元凶器を置いて寝ます。だから、来るなよ、泥棒!
アルですか? 多分役に立ってくれないのではないかと・・・。


茶話会(5/20/2005)
今日は、カイチュのクラスの茶話会(さわかい) でした。茶話会、というと聞き慣れない人もいるかも。要するに、『新しいメンバーで始まったクラスのお母さん達がお互いに交流を深めましょう!』という日です。
「もしかして、私一人ババアで浮いちゃうのかも」
とちょっと不安でしたが、若いお母さんともお知り合いになりたいし、で出かけました。好奇心だけはあるんだよなあ、私。
今のお母さん、元気ですね!生き生きと子育てしちゃってるし。すごいなあ、と思いました。私は三人目にして、ストレスをあまり感じず、マイペースに子育て出来てると思っていますが、彼女たちは一人目でそれをやっている。そういえば、今は地域で子育てサークルとか出来ていて、育児の悩みとか聞いてくれる人もいたりするし。その影響?
楽しいお母さんばっかりで、良かったです。
カイチュ、いろいろやらかしている様で、たくさんのお母さんから「名前が良く出る(幼稚園での様子を家で話す時)」と言われてしまいました。


日記
新しいページを立ち上げました。便利でいいかな、と思い、始めたこの日記ですが、結構面倒(苦笑)。でも、やる。意地っ張りな性格です。

戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送